セカンドオピニオン
セカンドオピニオンについて
セカンドオピニオンとは、診断や治療方針などについて、現在診療を受けている医療機関の医師とは別の医療機関の医師に「第2の意見」を求めることです。病状を理解し、前向きに治療に臨んでいただくために、患者さんの当然の権利として積極的におすすめしています。
「セカンドオピニオン」と「診察」はどう違うの?
- 「セカンドオピニオン」は、現在診療を受けている医療機関の医師とは別の医療機関の医師から意見を聞くことです。一方「転院」は、治療を別の医療機関に変更することです。
- セカンドオピニオンでは、治療や検査は行いません。現在診療を受けている担当医からの診療情報提供書(紹介状)、血液検査や病理診断などの検査結果、CTやMRIなどの画像結果に基づき、医師が意見を述べます。
- セカンドオピニオンは、公的医療保険が適用されない自費診療になりますので、保険証が使えません。また、医療機関によって費用が異なります。
他院のセカンドオピニオンを希望する場合
医療機関によって申し込み方法が異なります。申し込み方法や診療情報提供書(紹介状)などの必要書類について、事前に患者さんまたはご家族がご希望の医療機関にお問い合わせください。
セカンドオピニオン用の診療情報提供書(紹介状)、血液検査や病理診断などの検査結果、CTやMRIなどの画像結果のお申し込みは、外来通院中の患者さんは診療科受付、入院中の患者さんは入院病棟にお申し出ください。
当院のセカンドオピニオンを希望する場合
当院のセカンドオピニオンは、事前予約が必要です。ゆっくりご相談いただくために、完全予約制で行っております。
セカンドオピニオンを受けることができる方
- 他院で治療中の患者さん
- 他院で治療中の患者さんのご家族(原則2親等以内)
※患者さん本人が来院せずご家族のみが受診する場合は、患者さん直筆の署名があるセカンドオピニオン同意書および患者さんとご家族との関係がわかる戸籍謄本が必要となります。
費用について
セカンドオピニオンは、公的医療保険が適用されない自費診療になりますので、保険証が使えません。
なお、患者さんまたはご家族からの所要時間の指定はできませんので、ご了承ください。
- 開始~30分:22,000円(税込)
- 30分~1時間(最長):44,000円(税込)
※公的医療保険の適用範囲外のため、全額自費になります。
申し込み時に必要な書類
- セカンドオピニオン申込書
- セカンドオピニオン用の診療情報提供書(紹介状)、血液検査や病理診断などの検査結果、CTやMRIなどの画像結果
※患者さんが来院せずご家族のみが受診する場合は、下記の書類もご用意ください。
- 患者さんが直筆署名したセカンドオピニオン同意書
- 患者さんとご家族との関係がわかる戸籍謄本
申し込み方法
申し込み時に必要な書類が揃い次第、来院または郵送でお申し込みください。
- 来院の場合:患者相談窓口に必要書類をご提出ください。
- 郵送の場合:下記宛先に必要書類をご送付ください。
【送付先】〒180-8610 東京都武蔵野市境南町1-26-1 武蔵野赤十字病院 患者相談室
その他
- セカンドオピニオンでは、治療や検査は行いません。
- セカンドオピニオンは転院ではありません。セカンドオピニオン終了後は、必ず現在診療を受けている医療機関に戻り、担当医と今後の治療方針についてご相談ください。
- 訴訟や苦情に関連するご相談はお受けできません。
- セカンドオピニオンに応じていない診療科があります。詳細については、患者相談室までお問い合わせください。
お申し込みからセカンドオピニオン当日までの流れ
現在診療を受けている医療機関の医師に、武蔵野赤十字病院のセカンドオピニオンを希望する旨を伝え、セカンドオピニオン用の診療情報提供書(紹介状)、血液検査や病理診断などの検査結果、CTやMRIなどの画像結果の作成を依頼してください。
申し込み時に必要な書類が揃い次第、来院または郵送でお申し込みください。
- 患者相談窓口へ申し込み
来院:セカンドオピニオン申込書、セカンドオピニオン用の診療情報提供書(紹介状)、血液検査や病理診断などの検査結果、CTやMRIなどの画像結果をお持ちください。
郵送:セカンドオピニオン申込書をご記入のうえ、同申込書をセカンドオピニオン用の診療情報提供書(紹介状)、血液検査や病理診断などの検査結果、CTやMRIなどの画像結果と一緒にご送付ください。
↓
- 日程調整
患者相談室担当者が、診療科部長に相談の可否を確認し、日程調整を行います。
候補日が決まり次第、相談者連絡先にご連絡します。
↓
- 日程の決定
患者相談室担当者より相談者宛てに、セカンドオピニオン日時決定通知書を発送します。
↓
- セカンドオピニオン当日
予約時間の10分前に患者相談窓口へお越しください。
↓
- セカンドオピニオン終了後
現在診療を受けている医療機関の医師宛ての報告書を、セカンドオピニオンを実施した医師が作成します。患者相談室担当者より、その報告書の提出方法の説明とセカンドオピニオンの会計のご案内を行います。
セカンドオピニオン申込書と同意書は、こちらからダウンロードすることができます
お問合せ先
武蔵野赤十字病院 患者相談室
【TEL】0422-32-3111 (代表)